山梨の葡萄
Fruits flower Rin
山梨県でフルーツアレンジメント教室をしております。
ご訪問いただきありがとうございます。
山梨県は今まさに!葡萄のシーズン🍇
私の住む笛吹市も桃に並び葡萄もたくさん作られています!!
今回私が買った葡萄は甲州市勝沼という地域にある葡萄の売店です。
色んな種類があって迷っていたら、奥様がひとつずつ味見をさせてくれました😄
どれも美味しかったので一房ずつお買い上げ✨😊
スーパーで売られているものより安くて新鮮🍇✨
珍しい品種があるのも売店ならではです!
今年は早めに葡萄もおわってしまうみたいですので山梨県に来た際には売店に寄ってみて下さい😄
2枚目の写真の葡萄はブラックビート
張りがあって甘ーい🤭💗
3枚目はオリエンタルスターこちらも張りがあって食べやすくて甘い🎶
4枚目は巨峰と藤みのりに似た感じの味で私は好きな葡萄でした😊
5枚目が!クイーンセブン初めてたべたんですが…めちゃくちゃ美味しい〜☺️💗
皮ごと食べれる!あまくてあまくてまるでジュースか、グミみたいな甘さと香りがしました😍
見かけたら買って頂きたいです!
今回は、山梨県の葡萄の紹介でした。
受講料
基礎レッスン12,000(税込)
基礎①②連続レッスン
☆銀行振り込みをお願いしています
講習料
基礎①5,500 基礎②6,600となります。
(基礎①②別日希望の方はご相談ください)
ナイフの持ち方、フルーツの扱い方、盛り付け方、ラッピング方法。
基礎①②が終了しましたら季節のフルーツカッティング、ディプロマ取得など進んでいただけます。
出張レッスン希望の方はプラス交通費を頂戴いたします。
ただ今、土日のみのレッスンになります。
予約制ですので、ご希望日の2週間前までに
ご連絡頂けますよう、よろしくお願い致します。
お問い合わせ、質問は
driedfruitrin@gmail.com
まで、お気軽にどうぞ
0コメント